新型コロナウイルス感染症の感染予防に関わる個人情報の取り扱いについて

 貸室利用及び講座参加において、国が策定する「業種別ガイドライン」に基づき、氏名及び緊急連絡先の把握を行っております。また、必要に応じてそれらの情報を保健所等公的機関への提出を行う場合がございます。
 個人情報の収集・利用目的及び保健所への提供につきましては、下記の「利用者の名簿を管理する目的」をご参照ください。
 また上記の目的で収集した個人情報に関しては、利用月の翌々月に破棄を行います。
 収集した個人情報に関しては、本目的以外での収集・利用は行いません。

【利用者の名簿を管理する目的】
 利用者の名簿は「感染症の予防及び感染症の患者に対する法律」第15条に基づく積極的疫学調査を行う場合に活用するため、管理するものです。
 この調査は、保健所等の行政機関が、感染症の発生した周辺状況等の情報を収集するとともに、感染経路及び感染源等を推定し感染拡大の防止に役立てるもので、名簿作成により濃厚接触者を特定し、その対象が適切に検査や医療につながることができます。


ピックアップ記事