• 受付前
  • ワークショップ
  • 子ども
  • 親子
  • 生物多様性
  • 抽選

【夏休み講座】8/24(土) ①10:30~/②14:00~ アンモナイト化石のレプリカをつくろう!

数億年前の実物のアンモナイト化石を観察し、型を取ってレプリカを作ります。アンモナイトの不思議な体の仕組みと進化についてや、化石がどのようにしてできるのかを学びましょう。また、化石を観察するとどんなことがわかるのかや、自然環境との関係についてもお話しします。レプリカは家で絵具などで色を塗り、オリジナル作品を完成させてください。
使用した本物のアンモナイトもお持ち帰りいただけます。

日時2024年8月24日(土)①10:30~12:00 ②14:00~15:30(受付は各15分前~)
会場港区立エコプラザ
対象①港区在住の4歳~小学2年生とその保護者
②港区在住・在学の小3~6年生
講師蝦名 元氏(一般財団法人 進化生物学研究所研究員)
定員①15組(抽選)
②15名(抽選)
参加費700円
持ち物筆記用具・アンモナイト・レプリカを持ち帰る袋(サイズ…直径4cm程度)
申込み方法※夏休み講座は、前半[7月28日(日)~8月13日(火)]と後半[8月17日(土)~8月25日(日)]で一人につき各一講座までお申込み可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

7月20日(土)10:00から8月3日(土)17:00までに、下記の申込みフォーム、またはお電話でお申込みください。申込みフォームからのお申込みは、受付メールを自動送信しておりますが、本イベントへのご参加は抽選にて決定いたします。
当選の方のみ、8月6日(火)までにお知らせいたします。

■お問い合わせ■
港区立エコプラザ
TEL:03-5404-7764(受付時間:9:30~20:00)

※天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。


ピックアップ記事