
5月15日(日)の一般のご利用について
5月15日(日)9:30~17:00は「黒色すみれ演奏会」の設営及び開催に伴い、図書の閲覧や机・いすの利用はできません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解...
施設からのお知らせ
5月15日(日)9:30~17:00は「黒色すみれ演奏会」の設営及び開催に伴い、図書の閲覧や机・いすの利用はできません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解...
新型コロナウイルス感染症の都内での発生状況を踏まえ、進化生物学研究所が3月末まで団体見学受け入れ停止のため、3月27日(日)「珍しい生きものに会おう~...
新型コロナウイルス感染症の都内での発生状況に伴い、浜離宮恩賜庭園が当面の間閉園予定のため、3/21(月・祝)「春の自然観察会」の会場を区立・都立芝公園...
講師の都合により、3月19日(土)「考えよう、プラスチック問題 ワークショップ① 木からできた布でランチョンマット」は中止とさせていただきます。 ...
講師の体調不良により中止となりました、2月26日(土)「農村とつながる都市暮らし~自給自足の農村暮らし体験から~」につきまして、下記の通り開催日時が決...
新型コロナウイルス感染症の都内での発生状況に伴い、浜離宮恩賜庭園が当面の間閉園予定のため、1/30(日)「冬の野鳥観察会」の会場を有栖川宮記念公園に変...
新型コロナウイルス感染症の都内での発生状況に伴い、1/18(火)「みなとSDGs vol.12~COP26を受けて今後の展望~」はオンライン開催に変更...
新しい本が入りました。 ・『樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声』(早川書房)・『いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律』(山...
新しい本が入りました。 ・『地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実』(NHK出版)・『BULBOUS PLANTS バルバス・プランツ...
新しい本が入りました。 ・『気候変動への「適応」を考える 不確実な未来への備え』(丸善出版) ・『地球があぶない! 地図で見る気候変動の図鑑』(創元社...