新着図書のご紹介
新しい本が入りました。・『「大地の再生」実践マニュアル 空気と水の浸透循環を回復する』(農山漁村文化協会)・『「自然の恵み」の伝え方 生物多様性とメデ...
施設からのお知らせ
新しい本が入りました。・『「大地の再生」実践マニュアル 空気と水の浸透循環を回復する』(農山漁村文化協会)・『「自然の恵み」の伝え方 生物多様性とメデ...
新しい本が入りました。 ・『どう考える?「みどりの食料システム戦略」 』(農山漁村文化協会)・『森と木と建築の日本史 』(岩波書店...
5月15日発行のエコプラザ情報誌「エコぷらっとvol.2」をHPでもご覧いただけます。港区内の区立施設やエコプラザにて配布中です。
・ご来館前に健康状態の確認と検温を行い、体調がすぐれない場合はご来館をお控えください。 37.5度以上の発熱がある 息苦しさ(呼吸困難)・強いだる...
4月19日(水)21:30~ NHK・Eテレ「趣味どきっ!」でエコプラザが紹介されます。ぜひご覧ください! 詳細はこちらをご覧ください。
新しい本が入りました。 ・『怪虫ざんまい 昆虫学者は今日も挙動不審 』(新潮社)・『しんぴんよりもずっといい リサイクルのおはなし』(パタゴ...
3月13日発行のエコプラザ情報誌「エコぷらっとvol.1」をHPでもご覧いただけます。港区内の区立施設やエコプラザにて配布中です。
4月1日より、講座参加費のお支払いの際、キャッシュレス決済ができるようになります。◆利用可能な決済種別 ・クレジットカード:VISA、Masterca...
港区立エコプラザは、区の資源回収拠点となっております。開館時間内に設置してある各回収ボックスにお持ち込みください。※企業からの回収は受けておりませんの...
新しい本が入りました。 ・『樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声』(早川書房)・『いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律』(山...