- ワークショップ
- 大人
- ごみ・資源循環
- 先着
【終了しました】海を守るブレスレット作り~シーグラスをアップサイクル!~
2024年8月17日(土)実施 海には様々なものが流れ着きます。流木などの自然物もありますが、中にはペットボトルなどのプラスチックゴミや、ガラスが波に...
2024年8月17日(土)実施 海には様々なものが流れ着きます。流木などの自然物もありますが、中にはペットボトルなどのプラスチックゴミや、ガラスが波に...
森の知識と木工技術を学ぶ連続講座(全6回)です。木材が生まれる森林の環境について学び、森づくりに貢献する国産材を日常に取り入れる方法や、課題のおせち箱...
毎月、幼児を対象に、廃材や身近な自然素材を使って、親子でエコ体験をしています。9月は水に浸して柔らかくした古紙を使って遊びます。型に入れて、水気を絞り...
伝統技術の紙すきから生まれる和紙は、海外の歴史ある絵画等の修復にも使われ品質は世界で認められています。紙すきの伝統技術を継承する講師が、エコプラザで収...
エコプラザで収穫したコウゾと四万十川源流の和紙原料と土、身近な草花を使い、絵を描くように紙をすきます。エコプラザのビオトープの植物も利用します。和紙が...
国産材の板と木っ端(こっぱ)に、絵の具、インクなどの画材と、不用になった古雑誌や新聞、チラシ、布などを材料にして、切り貼りするコラージュの技法でアート...
毎月、幼児を対象に、廃材や身近な自然素材を使って、親子でエコ体験をしています。10月は食品ロス削減月間です。野菜の皮も上手に使えばおいしく頂けて、食品...
電池の種類や、充電式電池には貴重な金属資源が使われていることを学びます。また、充電式電池が回収後どのように処理、再活用されているのかを映像を交えてお話...
毎月、幼児を対象に、廃材や身近な自然素材を使って、親子でエコ体験をしています。11月は季節を彩る落ち葉や木の実を使って遊びます。葉っぱを紙で挟んでクレ...
東京ポートシティ竹芝で展開している「竹芝新八景」には、ミツバチの養蜂場が設置されており、オフィスビルでの養蜂に取組んでいます。この講座では、東京ポート...