
施設からのお知らせ
- 2023年 3月31日 4月6日(木)14:00~ ホームページメンテナンスのお知らせ【NEW!】
- 2023年 3月31日 各種資源回収について【NEW!】
- 2023年 3月13日 5月イベントカレンダーをupしました。【NEW!】
- 2022年 10月23日 新着図書のご紹介です。
- 2021年 4月7日 フードドライブ常設窓口を始めました。
- 2020年 11月26日 公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを提供します
- 2020年 6月22日 新型コロナウイルス感染症の感染予防に関わる個人情報の取り扱いについて
- 2020年 6月12日 講座参加者へのお願い
- 2020年 5月29日 会議室利用の皆様へのお願い
- 2020年 5月29日 ご来館の皆様へのお願い
子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。

- 受付中
- レクチャー
- 大人
- 気候変動
- 先着
4/9(日) 14:00~15:30 もしものためのエコ防災!~災害と気候危機をのりこえるために~
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付終了
- レクチャー
- 子ども
- 大人
- 生物多様性
- 先着
4/13(木) 18:30~20:00 【全9回】都会のミツバチ飼育講座説明会
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付終了
- ワークショップ
- 子ども
- 大人
- ごみ・資源循環
- 抽選
4/15(土) 14:00~15:30 植物蒸留で森のアロマスキンクリーム作り
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付中
- レクチャー
- 大人
- 脱炭素
- 先着
4/20(木) 18:30~20:00 【全6回】木工基礎講座説明会
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付中
- フィールドワーク
- 子ども
- 大人
- 生物多様性
- 抽選
4/23(日) 10:00~12:00 春の野鳥観察会
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付中
- ワークショップ
- 親子
- ごみ・資源循環
- 先着
4/26(水) ①10:30~/②16:00~ おやこでecoたいけん~廃材スタンプであそぼう~
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付中
- フィールドワーク
- 親子
- 生物多様性
- 抽選
5/6(土) 10:00~12:00 初夏の自然観察会
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付前
- レクチャー
- フィールドワーク
- 子ども
- 大人
- 生物多様性
- 抽選
5月~9月 18:30~20:00/11:00~12:00 【全9回】都会のミツバチ飼育講座
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- 受付前
- レクチャー
- ワークショップ
- 子ども
- 水と緑のうるおい
- 抽選
5月~11月 10:30~12:00 【全6回】こども自然教室
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- イベント
- どなたでも
- 水と緑のうるおい
- 申込み不要
5/14(日) 12:00~16:00 緑の相談室~初夏の植物の手入れ~
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...
エコプラザでは、定期的に環境に関わる展示を行っています。
ECOなびのご案内です。
「ECM」(EcoPlaza Community Members/エコプラザ コミュニティ メンバーズ)
エコプラザの指定講座(ECMメンバー育成対象講座)を修了した方を中心に、学んだ知識を活かし積極的に社会に貢献していただくための会員制の環境活動グループです。会員登録することで、環境知識向上を図るためにエコプラザで自主活動ができます。また、港区民への環境啓発のため、エコプラザでボランティア、エコ活動の提案、企画などの支援を行います。

- 受付中
- レクチャー
- 大人
- 脱炭素
- 先着
4/20(木) 18:30~20:00 【全6回】木工基礎講座説明会
※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにて...

- フィールドワーク
- 子ども
- 大人
- ECM
- 先着
【終了しました】謎解き探検隊!芝浦水巡り〜運河のまちの環境と文化を学ぼう!~
2023年1月28日(土)実施 港区「芝浦地区」の水辺の環境や、運河にまつわる文化など、子どもから大人までみんなで楽しみながら学びませんか?芝浦アイラ...

- レクチャー
- 大人
- 脱炭素
- ECM
- 先着
【終了しました】連続講座「国産材を使って森づくりを考える木工講座 全6回」説明会
2021年6月17日(木)実施 森の知識と木工技術を学ぶ連続講座の説明会です。講座では木材が生まれる森林の環境について学び、国産材を日常に取り入れる方...

- 受付終了
- レクチャー
- フィールドワーク
- 大人
- ECM
- 先着
【終了しました】【全5回】環境まち歩きインタープリター養成講座
2021年11月~2022年3月実施 「環境がテーマのまち歩き講座」を企画できる人材を育成する連続講座です。環境問題を考えるには、世界的に言われている...