会議室のご案内
エコプラザの3Fには、環境保全活動に取り組む団体が、会議や講習会などに利用できる会議室が2部屋あります。会議室の利用には、予め団体登録が必要です。登録団体は、事前予約制で使用することができます。
会議室A
広 さ | 44.2㎡ |
収容人数 | 31名 |
備 品 | 会議用デスク11脚、椅子31脚、ホワイトボード1台、プロジェクター1台・延長コード1本 |
会議室B
広 さ | 44.5㎡ |
収容人数 | 31名 |
備 品 | 会議用デスク11脚、椅子31脚、ホワイトボード1台、プロジェクター1台・延長コード1本 |
■団体登録について
会議室をご利用いただくには、団体登録が必要です。登録にあたっては、以下の資格を全て満たす必要がありますが、登録を完了した団体は当館にて会議室の利用ができます。
■登録資格
-
- 環境の保全に関する活動を行なう団体であること
- 団体のメンバーが10人以上であること
- 団体の所在地および代表の連絡先が港区内にあること
- 団体の構成員の5割を超える者が区内に住所を有し、在勤し、または在学していること。
※在住者が5割を超える団体が「在住団体」、それ以外は「在住団体以外の団体」となり、区分によって予約開始可能日が異なります。(詳しくは「■予約方法を参照」)
■登録方法
登録受付はエコプラザにて行います。
登録申請など、以下に挙げている書類を提出し、登録してください。
登録を承認した団体には登録証を交付します。
- 登録申請書
こちらからダウンロードしてください(PDFファイル/112KB) - 団体の規約、会則
- 会員名簿
- 活動計画書
■予約方法
団体区分毎の予約開始日は、以下の通りです。
在住団体 | 利用希望日の3ヶ月前の1日から予約可能 例)7月23日に利用希望の場合、4月1日から予約可能 |
在住団体以外の団体 | 利用希望日の1ヶ月前の1日から予約可能 例)7月23日に利用希望の場合、6月1日から予約可能 |
それぞれの会議室は、午前・午後・夜間の三つの時間帯で区切られています。また、一つの団体は1ヶ月につき5回まで予約が可能です。
午前 | 9:30〜12:30 |
午後 | 13:00〜16:30 |
夜間 | 17:00〜20:00 |
会議室および団体登録に関するお問い合わせは、以下まで。
港区立エコプラザ | 電話 03-5404-7764 |
港区環境課 | 電話 03-3578-2111(代表) 内線2496〜2498 |
施設予約システムで予約する(簡易版) | 施設予約システム(簡易版) (外部サイトへリンク) |
(高機能版) | 施設予約システム(高機能版) (外部サイトへリンク) |
(携帯電話版) | 施設予約システム(携帯電話版) (外部サイトへリンク) |
英語版を利用する方向け | 施設予約システム(英語版) (外部サイトへリンク) |