• イベント
  • どなたでも
  • 環境全般
  • 申込み不要

【終了しました】2025(第44回)みなと区民まつり

2025年10月11日(土)・12日(日)実施

芝公園一帯を中心に開催される2025(第44回)みなと区民まつりにエコプラザが出展します。森を元気に保ち、木を大切に使うことについて学び、間伐材割りばしで作った輪ゴム銃を使って、射的体験をします。参加者には国産材のミニクリップを差し上げます。皆様のお越しをお待ちしています。
※ミニクリップはなくなり次第配布終了となります。

日時①2025年10月11日(土)11:00~17:00
②2025年10月12日(日)10:00~16:00
会場増上寺エリア D-41
対象どなたでも
講師エコプラザスタッフ
定員一度につき3名 
※10分程度で交代制
(混雑時は入場制限でお待ちいただく場合があります。
また、希望者多数の場合ご参加できないこともございます。)
参加費無料

【当日の様子】

最初に、日本の森の現状やみなと区民の森などに関するクイズを出しました。また港区内にある国産材を使用した建物、みなとパーク芝浦や高輪ゲートウェイ駅、エコプラザの紹介をしました。間伐材から生まれた割りばしで作成したゴム銃を使い、森に見立てた紙コップを倒す射的体験を行いました。参加賞として、国産材のブナやタモ、カツラなどを使ったクリップをプレゼントしました。
参加者からは、「間伐の重要性がわかりました」「森を守りたいと思った」などの感想がありました。
クイズと射的体験を通して、日本の森の現状や、間伐の重要性、港区の国産材利用について知っていただきました。


ピックアップ記事