- ワークショップ
- 大人
- ごみ・資源循環
- 先着
【終了しました】海のタカラモノでアップサイクルアート
2024年8月13日(火)実施 海に行くと、砂浜では多くの発見があります。様々な色の貝殻や石、変わった形の流木、生きものの骨など自然が生み出すものと一...
エコプラザでは、子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。
大きく分けて4つのテーマを掲げています。
エコプラザで学べる4つのテーマ
①「脱炭素型社会」・・・省エネ、再生可能エネルギー、ヒートアイランド対策など地球温暖化について考える
②「自然共生型社会」・・・生物多様性、緑化推進や緑の保護など人間と自然の共生について考える
③「循環型社会」・・・リデュース、リユース、リサイクルの3Rやフードロス対策について考える
④「SDGs」・・・2030年までの持続可能な開発目標について考える
2024年8月13日(火)実施 海に行くと、砂浜では多くの発見があります。様々な色の貝殻や石、変わった形の流木、生きものの骨など自然が生み出すものと一...
2024年8月11日(日・祝)実施 本物のウニの殻を使ったランプを作ります。LED電球を使用するため、長く使うことができます。装飾のパーツには、海岸に...
2024年8月5日(月)実施 シダ植物は、地球上の植物の中でもとても古い種類です。今から約3億5,000年前、シダ植物は地球上に初めて大きな森を作りま...
2024年8月4日(日)実施 昨年、サメの肌を真似した塗装が各航空会社で使われ始めたことを知っていますか?これにより空気抵抗が軽減され、片道約2,00...
2024年8月3日(土)実施 楽しく環境のことを学べる夏の恒例イベントです。身近にある廃材で楽器を作って演奏したり、プチプチ®・つみき・洋服の残布を使...
2024年6月15日(日)実施 伝統芸能と自然の深いつながりを紐解き、それらを守り引き継ぐために何が大切かを考えるシリーズの6回目です。能は舞台そのも...
2024年7月30日(火)実施 海藻は空気と水をきれいにするだけではなく、生きものたちのすみかになったり、エサ場になるなど大事な役割があります。そして...
2024年7月28日(日)実施 日本は、国土の6割以上が森林に覆われており、先進国の中では世界有数の森林国です。森は酸素を生み出したり、地面にしみ込ん...
2024年7月25日(木)実施 毎月、幼児を対象に、廃材や身近な自然素材を使って、親子でエコ体験をしています。7月はこっぱ(木の切れ端)を使って遊びま...
2024年7月20日(土)実施 関連する講座の受講を通じてテーマの学びを深めるステップアップ講座です。このステップアップ講座では、水素エネルギーについ...