
- イベント
- 大人
- 循環型
- 先着
【終了しました】 ブックエコプラザ~環境を学ぶ読書会~vol.3
2021年6月24日(木)実施 環境に関する好きな本を一人一冊持ち寄って紹介し合う読書会を行います。第3回目のテーマは「環境にやさしい暮らし方」です。...
エコプラザで行われた講座やイベントの開催レポートを掲載しています。
2021年6月24日(木)実施 環境に関する好きな本を一人一冊持ち寄って紹介し合う読書会を行います。第3回目のテーマは「環境にやさしい暮らし方」です。...
2021年6月27日(日)実施 砂浜は海と陸の重なる場所で、豊かな生態系が広がっています。しかし、漂着ゴミや油などの汚染による生態系への影響が問題とな...
2021年6月6日(日)実施 エコプラザのビオトープで植物を見て、触って、感じたことをみんなで話し、ビオトープについて学びます。植物の形や質感をいかし...
2021年6月5日(土)実施 台風の後などに、壊れたカサが道端に捨てられている光景を目にしたことはありませんか。日本では大量のカサが破棄され、リサイク...
2021年6月~12月実施 エコプラザの屋上菜園を使って野菜を栽培します。ビオトープでは昆虫と植物の生態を観察して都会の環境を学び、身近な自然について...
2021年5月30日(日)実施 環境と防災について、東京都から配布されている防災ブック『東京防災』を読みながら解説します。日常的な防災対策はエコな暮ら...
2021年5月27日(木)実施 環境に関する好きな本を一人一冊持ち寄って紹介し合う読書会を行います。第2回目のテーマは「自然エネルギー・脱炭素社会」で...
2022年4月23日(土)実施 港区の環境の素晴らしさを区民ボランティアの講師と一緒に実際に歩いて再発見するシリーズの10回目です。東京ミッドタウンか...
2021年5月16日(日)実施 石油から作られるプラスチック製品は私たちの生活に欠かせないものとなっています。しかしマイクロプラスチックによる海洋汚染...
東京都に対する緊急事態宣言発令を受け、区の方針に基づき、本講座は中止とさせていただきます。 植物や生き物に関する相談ができる定期イベントです。ちょっと...