【終了しました】木工初級講座作品展

展示期間 2024年12月8日(日)~12月15日(日)

6月から11月まで全6回で開講した「木工初級講座」の受講生が制作した作品を展示します。作品制作の課題のおせち(お重)箱作りを通して、木材が生まれる森林の環境と、森づくりに貢献する国産材を日常に取り入れる方法を学び、木材や道具の扱い方の体験学習を活かして制作した作品です。展示作品はお正月に料理を入れて、実際に使うことを想定しています。

【展示の様子】

木工初級講座の参加者が、自主制作作品として制作したお重箱の展示をしました。連続講座で学んだ国産材の知識と木工の初歩的な技術を活かして、完成させた作品です。同じサイズのお重箱ですが、木目の違いや仕切りのデザイン、塗装の微妙な色合いが個性を引き立てています。展示後は実際に料理を入れて使用することを想定しています。また、全6回の連続講座で学び体験したレポートと写真のパネル展示により、日本の森の環境と現状を知り、国産材に触れる実技を体験したことが作品作りの基礎となっていることがわかりました。



ピックアップ記事