
【終了しました】里山 × 竹紙 × 生物多様性保全展
2023年6月27日(火)~7月30日(日)実施 長年にわたり自然保護活動を続けてきたグリーンネットワーク・ジャパンの活動を紹介する展示です。現在取組...
エコプラザで行われた展示の内容を掲載しています。
2023年6月27日(火)~7月30日(日)実施 長年にわたり自然保護活動を続けてきたグリーンネットワーク・ジャパンの活動を紹介する展示です。現在取組...
2023年6月11日(日)~7月30日(日)実施 多屋 光孫 (たや みつひろ)氏は 絵本・紙芝居作家、挿絵画家、コラージュ作家、絵画講師であり、一般...
2023年6月27日(火)~7月7日(金)実施 7月7日は七夕です。竹から作った短冊に願いを書いて飾りませんか。期間中いつでもご参加いただけます。日本...
2023年5月30日(火)~6月10日(土)実施 都市で暮らす私たちにとって、サンゴを身近に感じる機会はなかなかありません。しかしサンゴは海中で光合成...
2023年5月2日(火)~5月19日(金)実施 エコプラザのビオトープは、季節によって植物に変化が見られ、それに合わせて様々な生きものがやってきます。...
2023年4月8日(土)~4月30日(日)実施 有栖川宮記念公園で見られる生きものの写真を展示します。公園には四季折々の表情を見せる植物があり、そこに...
2023年3月6日(月)~3月26日(日)実施 2022年5月から11月まで全7回で開講した「木工基礎講座~国産材利用と日本の森の環境を学ぶ~」の受講...
2023年1月29日(日)~2月12日(日)実施 港区は3R(リデュース・リユース・リサイクル)に関する様々な取組を行っています。この展示では、3Rに...
2022年11月21日(月)~12月4日(日)実施 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)や高断熱窓を通して、暮らしの中でできる省エネと、断熱する...
2022年11月3日(木・祝)~11月19日(土)実施 千葉県船橋市にある社会福祉法人地蔵会が運営する障がい者福祉サービス事業所「空と海」で、障害のあ...