- ワークショップ
- どなたでも
- 生物多様性
- 先着
【終了しました】自然由来のぷるぷる石けんを作ろう

2023年5月27日(土)実施
自然由来のハンドソープを使って、石けん作りを体験します。
また、私たちの日々の消費がもたらす自然環境への影響や、SDGsとの関係について学びます。サステナブル認証マークについても解説します。環境への負荷が少ない暮らしについて考え、行動につなげましょう。
※参加者には作った石けんとは別に、粗品(認証ラベル付きのハンドソープを予定)を差し上げます。
日時 | 2023年5月27日(土)①10:30~12:00 ②14:00~15:30(受付は各15分前~) |
会場 | 港区立エコプラザ |
対象 | ①港区在住・在学の4歳~小学3年生とその保護者 ②港区在住・在勤・在学の小学4年生以上の方(大人も参加できます) |
講師 | 柿森 麻衣子氏(東京サラヤ株式会社 CSR推進課) |
定員 | ①10組(抽選) ②10名(抽選) |
参加費 | 350円 |
持ち物 | 筆記用具・石けんを持ち帰る用の袋(濡れてもよいもの) |