- 受付中
- ワークショップ
- 子ども
- 低炭素
- 抽選
2/14(日)①13:00~14:00 ②14:30~15:30 間伐材で壁飾りづくり

※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにてご確認ください。
また、「講座参加者へのお願い」をご一読の上、ご参加ください。
あきる野市「みなと区民の森」の間伐材を使ってオリジナルの壁飾りを作ります。樹齢50年程度のヒノキを輪切りにした板にクレヨンで絵を描き、壁に飾れるように仕上げます。「みなと区民の森」の自然と環境のお話を聞きながら間伐材に触れて、森との関わりを体感します。
日時 | 2021年2月14日(日) ①13:00~14:00 ②14:30~15:30(受付は各15分前~) |
会場 | 港区立エコプラザ |
対象 | 港区在住・在学の4歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴) |
講師 | 児玉 健二朗氏 (NPO法人あきる野さとやま自然塾 代表理事) |
定員 | 各回8名(抽選) |
参加費 | 500円 |
持ち物 | 筆記用具 |
共催 | 港区環境課地球環境係 |
申込み方法 | 1月4日(月)10:00から1月31日(日)17:00までに、下記の申込みフォーム、またはお電話でお申込みください。※年末年始の休館に伴い、申込み開始日が通常の6週間前とは異なりますのでご注意ください。 申込みフォームからのお申込みは、受付メールを自動送信しておりますが、本イベントへのご参加は抽選にて決定いたします。 抽選結果は2月3日(水)までにお知らせいたします。 |
■お問い合わせ■
港区立エコプラザ
TEL:03-5404-7764(受付時間:9:30~20:00)
※天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。