• ワークショップ
  • イベント
  • 子ども
  • 先着

【終了しました】エコプラザ夏まつり2021

2021年8月1日(日)実施

楽しく環境のことを学べるイベントを開催します。
ワークショップでモノ作りをしたり、昆虫と触れ合えるコーナーや、プラネタリウム上映会もあります。
夏休みの1日を、エコプラザで過ごしてみませんか。

※一人につき一講座のみお申し込みが可能です。


イベント1「港区の夜空を楽しもう~プラネタリウム上映会~」

8月1日の港区の星空を映し出し、夏に見られる木星や土星について解説します。星は、街の明かりや湿気、空気の汚れなど、環境によって大きく見え方が変わります。星と自然との関わりを学び、地球環境について考えます。また、月の明かりもない満天の星空を再現し、方位による星空の動きの違いを観察します。この夏は、部屋の明かりを消して夜空を眺めてみませんか。

日時2021年8月1日(土)①11:30~12:00 ②13:30~14:00 ③15:00~15:30(受付は各回15分前~)
会場港区立エコプラザ
対象①港区在住・在学の4歳~6歳とその保護者
②③港区在住・在勤・在学の小学生以上の方(小学3年生以下は保護者同伴)
講師株式会社東京モバイルプラネタリウム
定員①8組(先着)
②③各回15名(先着)
参加費無料
持ち物筆記用具

【当日の様子】
8月1日の夜に見られる星の場所や特徴について解説がありました。星によって瞬き方にも違いがあるとのことです。また、街の明かりで見えない星が多いことや、夏は湿気が多いことが原因で冬の夜空よりも星が見えにくいことを学びました。
星の見え方を知ることで、電気の使い方など日々の暮らしと自然の関係を考える機会となりました。


イベント2「ふれあい昆虫ブース」

日本の昆虫を展示します。カブトムシやクワガタなどに触れながら、昆虫の生態を学びます。生物多様性の大切さについて考えましょう。

※申込みは不要です。

日時2021年8月1日(土)11:00~16:00
会場港区立エコプラザ
対象どなたでも
講師山本 達也氏/ビオトープ管理士
定員一度につき4~5名
※10分で交代制(混雑時は入場制限でお待ちいただく場合があります。)
参加費無料
持ち物筆記用具

【当日の様子】
カブトムシとクワガタを手にとり、講師の説明を聞きながらオスとメスの特徴の違いを観察したり、体の仕組みを学びました。生きて動いている昆虫を実際に触ることで、昆虫の生命力と力強さを感じる体験となりました。

ワークショップ1「折り紙&ちぎり絵で環境保護ポスター作り」

地球温暖化や3Rについて学んだ後、地球・森・海をテーマに、オリジナルの環境保護ポスターを作ります。

日時2021年8月1日(土)①11:00~11:25 ②11:35~12:00 ③13:00~13:25 ④13:35~14:00 ⑤14:10~14:35 ⑥14:45~15:10 ⑦15:20~15:45(受付は各回15分前~)
会場港区立エコプラザ
対象港区在住・在学の4歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
講師日本伝統文化研究会
定員各回4名(先着)
参加費無料
持ち物筆記用具

【当日の様子】
参加者それぞれが関心のあるテーマをもとに、折り紙や和紙を使ってポスターを作りました。
ゴミの分別やリサイクルに取組むことで、環境保全につながると学びました。


ワークショップ2「革はぎれで小物作り」

普段使わずに捨てられる革製品の端切れを使って、小物を作ります。リサイクルとモノ作りの楽しさを体験しましょう。

※講座では針を使用します。
※小銭入れかペンケースを選んで作成します。

日時2021年8月1日(土)①11:15~11:45 ②13:15~13:45 ③14:00~14:30 ④14:45~15:15(受付は各回15分前~)
会場港区立エコプラザ
対象港区在住・在学の4歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
講師山中 好信氏/革職人「エコで革小物を」主宰
定員各回4名(先着)
参加費無料
持ち物筆記用具

【当日の様子】
専用の針を使って革に糸を通し革小物を作りました。使用した材料は、革製品メーカーなどで捨てられている端切れを再利用したものです。使わなくなった鞄やランドセルをほどいて、別の革製品に新しく作り直すこともできると説明がありました。リサイクルやモノ作りの大切さを学ぶ機会となりました。


ピックアップ記事