- 受付中
- ワークショップ
- 親子
- 水と緑のうるおい
- 抽選
12/15(日) 10:30~12:00 おやこでecoたいけんスペシャル!~木育ひろば・たくさんのつみ木...
「おやこでecoたいけん」は毎月、平日午後に廃材や身近な自然素材を使って、未就学児親子を対象としたエコ体験をしています。今回は、日曜日に行う特別版で、...
エコプラザでは、子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。
大きく分けて4つのテーマを掲げています。
エコプラザで学べる4つのテーマ
①「脱炭素型社会」・・・省エネ、再生可能エネルギー、ヒートアイランド対策など地球温暖化について考える
②「自然共生型社会」・・・生物多様性、緑化推進や緑の保護など人間と自然の共生について考える
③「循環型社会」・・・リデュース、リユース、リサイクルの3Rやフードロス対策について考える
④「SDGs」・・・2030年までの持続可能な開発目標について考える
「おやこでecoたいけん」は毎月、平日午後に廃材や身近な自然素材を使って、未就学児親子を対象としたエコ体験をしています。今回は、日曜日に行う特別版で、...
2023年3月12日(日)実施 お茶は、古くから日本の生活に馴染みのあるもので、現在の食糧自給率としても90%を超えています。しかし近年はライフスタイ...
「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、暮らしや地域、世界を持続していけるよう、世界みんなで取組むためのグローバ...
※本講座はオンラインで実施します。※オンラインはZoomを使用します。はじめての方は当日使用するパソコン、スマートフォン、タブレットでZoomが視聴可...
古くからヨモギは身近な野草として食用、薬用として重宝されてきました。本講座では、ヨモギのパワーについて、草餅と入浴剤作りを通して学びます。入浴剤作りで...
近年、日本の農業が抱える問題の解決策として「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)」が期待されています。ソーラーシェアリングは、農地に支柱等を立てて...
「母なる大地」と言われるように、私たちは土から様々な恩恵を受けています。その代表が食ですが、栄養豊かな野菜の育ちに大きな役割を担っているのが土壌微生物...
みなさんは、服を購入したり洗濯する時にどんなことに注意していますか?ファッションの世界で起きる様々な環境・人権問題がある中で、私たち消費者が服を購入し...
2020年2月2日(日)実施 東京都文京区にある「東京都水道歴史館」は、江戸時代の上水から現代の水道までの歩みを、資料とともに紹介している施設です。専...
2020年1月29日(水)実施 「江東区深川江戸資料館」は江戸の町並みと庶民の暮らしについて学べる施設です。解説ボランティアの案内付で、実物大の長屋、...