- レクチャー
- 大人
- SDGs
- 先着
【終了しました】田舎暮らしのリアルを知る~持続可能な暮らしのために私たちができること~
2022年9月7日(水)実施 自給自足や自然と共にある暮らしへの関心の高まりから、都会から地方へ移住する人たちが増えています。古民家暮らしや余裕をもっ...
エコプラザでは、子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。
大きく分けて4つのテーマを掲げています。
エコプラザで学べる4つのテーマ
①「脱炭素型社会」・・・省エネ、再生可能エネルギー、ヒートアイランド対策など地球温暖化について考える
②「自然共生型社会」・・・生物多様性、緑化推進や緑の保護など人間と自然の共生について考える
③「循環型社会」・・・リデュース、リユース、リサイクルの3Rやフードロス対策について考える
④「SDGs」・・・2030年までの持続可能な開発目標について考える
2022年9月7日(水)実施 自給自足や自然と共にある暮らしへの関心の高まりから、都会から地方へ移住する人たちが増えています。古民家暮らしや余裕をもっ...
1月19日(土)(一財)進化生物学研究所研究員の橋詰二三夫氏を講師に迎え、「マダガスカルにみる植物の進化と森林保全」講座を開催しました。まずはマダガス...
1月12日(土)ヒップホップMCの晋平太氏を講師に迎え、「身近な環境をラップで考えよう♪」を開催しました。まずは、ラップがいつ、どこでどのようにして生...
12月26日(水)港区消費者問題推進員を講師に迎え、「フードロスを知る~“いただきます”のその前に~」を開催しました。まずは「フードロスとは食べられる...
12月9日(日)船の科学館学芸員の和木氏を講師に迎え、「おサカナまるごと観察~煮干しの体の中を見る~」を開催しました。まずは、魚の体のパズルを組み立て...
12月5日(水)テーマに沿ったお勧めの本を持ち寄り、紹介し合い、その後興味のある本を交換してリユースに繋げる、「本の交換会~リユースしながら知らない本...
12月1日(土)区が推進している、リデュース・リユース・リサイクルの3R活動の一環として、みなとリサイクル清掃事務所との共催により、「リユース♡♡ブリ...
11月12日(月) 成熟都市とオオカミ研究会・オオカミと森の研究所の協力のもと、イエローストーン国立公園公認ガイドのスティーブ・ブラウン氏を講師にお迎...
11月8日(木) 株式会社コークッキング代表取締役の川越氏を講師にお迎えして、「フードロスの現状~私たちができること」を開催しました。フードロスとは何...
10月25日(木) テーマに沿ったお勧めの本を持ち寄り、紹介し合い、その後興味のある本を交換してリユースに繋げる、「本の交換会~リユースしながら知らな...