
- ワークショップ
- フィールドワーク
- 大人
- 脱炭素
- 先着
【終了しました】身近にある「だったん」アクションを探そう~脱炭素社会を考えるワークショップ~
2022年6月5日(土)実施 脱炭素社会とは、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す社会です。私たちの身の回りでは、脱炭素社会に向...
エコプラザで行われた講座やイベントの開催レポートを掲載しています。
2022年6月5日(土)実施 脱炭素社会とは、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す社会です。私たちの身の回りでは、脱炭素社会に向...
2022年5月29日(日)実施 自然由来のハンドソープを使って、石けん作りを体験します。またSDGsとは何かや、環境や社会に配慮した製品を選ぶエシカル...
2022年5月28日(土)実施 歴史ある浜離宮恩賜庭園で初夏の植物や生きものの観察会をします。海水と淡水が流れる特殊な環境の庭園が織り成す自然に触れ、...
2022年5月21日(土)実施 エコプラザの紹介展示と、植物の苗の配布、「緑のなんでも相談コーナー」を開設します。植物の育て方や園芸についてのご相談を...
2022年5月15日(日)実施 木の調べをテーマに、「黒色すみれ」の演奏会&トークを開催します。黒色すみれは、アコースティックの音色を大切にし、クラシ...
2022年5月11日(水)実施 市民の力で発電所を作り、地域の中でエネルギーを地産地消する「市民電力」の取組から、ローカルな社会の在り方を変えていこう...
2022年5月8日(日)実施 植物に関する相談ができる定期イベントです。園芸や菜園を始めるのに適したこの時期に、植物や野菜の手入れなど、お気軽にご相談...
2022年4月23日(土)実施 家庭で使われなくなったマグカップやジャムの空きビンなどの容器を、観葉植物の鉢としてリユースします。植え付けには土ではな...
2022年4月23日(土)実施 港区の環境の素晴らしさを区民ボランティアの講師と一緒に実際に歩いて再発見するシリーズの10回目です。東京ミッドタウンか...
2022年4月16日(土)実施 港区は日本でも有数のオフィス街である一方、芝公園、旧芝離宮恩賜庭園などがあり、自然が豊かな地域でもあります。東京ポート...