木からつくられるお酒の話展

2024年1月13日(土)~1月28日(日)9:30~20:00(最終日は17:00まで)
世界初の樹木の幹からつくられるお酒の研究について、その製造過程や日本の森林問題について学べる展示です。一本の樹木からどれぐらいの量のお酒ができるのかや、樹種によってどのような香りの違いがあるのかについても紹介します。国産材利用の新しい可能性について知り、森林循環の重要性について考えます。
※お酒の実物展示はありません。
※1月20日(土)は関連講座を実施します。詳細はこちらをご覧ください。
「ご利用者のみなさまへ」をご一読の上、ご参加ください。
■お問い合わせ■
港区立エコプラザ
TEL:03-5404-7764(受付時間:9:30~20:00)
※天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、展示が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。