- 受付中
- フィールドワーク
- 大人
- 水と緑のうるおい
- 先着
6/3(土) 13:30~15:00 竹芝新八景ツアー~港区のオフィスビルと自然~

港区は日本でも有数のオフィス街である一方、芝公園、旧芝離宮恩賜庭園などがあり、都心にもかかわらず自然が豊かな地域でもあります。東京ポートシティ竹芝では、豊かな自然に囲まれた港区竹芝の立地特性を活かし、「竹芝新八景」を展開しています。竹芝新八景は、「雨・水・島・水田・香・菜園・蜂・空」の8つの景から成り、ハヤブサが営巣できる巣箱、ミツバチの巣の観察による生きものとのふれあいや、菜園・ハーブガーデン・水田での農体験などを通して、環境教育や都市の生物多様性保全に取組んでいます。さらに東京ポートシティ竹芝では、ビル内の様々な場所に緑を取り入れることにより、水と緑を感じながら働く「Green Work Style」を提案しています。
この講座では、竹芝新八景の見学と、「香の景」(ハーブガーデン)でのハーブの摘み取り体験を実施します。都市における生物多様性・自然共生の取組を発信している竹芝新八景を見学し、港区のオフィスビルと自然との関係を学びましょう。
※小雨決行。荒天時は、屋内からの見学と、室内で竹芝新八景について学びます。
※ビルの上下階の移動は、主に階段を利用します。
「講座参加者へのお願い」をご一読の上、ご参加ください。


日時 | 2023年6月3日(土)13:30~15:00(受付は13:15~) |
会場 | 東京ポートシティ竹芝(現地集合・解散) ※詳細は参加案内にてお知らせします。 |
対象 | 港区在住・在勤・在学の中学生以上の方 |
講師 | 水野 さえ子氏(かたばみ興業株式会社 東京ポートシティ竹芝 竹芝UBC事務局担当) |
定員 | 12名(抽選) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具 |
服装 | 歩きやすい靴、服装(養蜂場見学があるため、黒色の服は避けてください) |
申込み方法 | 抽選結果は5月23日(火)までにお知らせいたします。 キャンセルにより若干数空きが出ましたため、6月2日(金)15:00まで先着にて受付します。 下記の申込みフォーム、又はお電話でお申込みください。申込みフォームからのお申込みは、受付メールを自動送信しております。定員に達した後の受付については、お断りのメールをお送りすることがございます。参加が確定された方には当日の案内メールを送信いたします。 |
■お問い合わせ■
港区立エコプラザ
TEL:03-5404-7764(受付時間:9:30~20:00)
※天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。