- イベント
- どなたでも
- 自然共生
- 申込み不要
【終了しました】緑の相談室~冬の植物の手入れ~
 
				2021年12月9日(木)実施
植物に関する相談ができる定期イベントです。秋も終わり冬の寒さがやってきます。植物の冬越しや来春に向けての植栽計画を考える季節です。冬でも楽しめる植物の紹介や室内の植物管理のポイントをアドバイスします。お気軽にご相談ください。希望者には植物の苗を配布します。12時~16時の間で都合のよい時間にいらしてください。
| 日時 | 2021年12月9日(木)12:00~16:00 | 
| 会場 | 港区立エコプラザ | 
| 対象 | どなたでも | 
| 講師 | 加藤 卓氏(グリーンアドバイザー) | 
| 参加費 | 無料 | 
【当日の様子】
室内で栽培しているゼラニウムの乾燥対策、水菜の防寒対策、肥料(液肥)と活力剤の違い、土の捨て方についてなどの質問や相談があり、植物が育つには厳しい冬における栽培方法を学びました。
また会場ではエコプラザの屋上で育ったサトウキビを展示しました。亜熱帯の植物が港区で育つほど、地球温暖化が進んでいることを学びました。






 
								 
								