• 受付中
  • フィールドワーク
  • 子ども
  • 大人
  • 生物多様性
  • 抽選

4/23(日) 10:00~12:00 春の野鳥観察会 

※新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、感染の拡大を防止するため、イベントが中止・変更になる場合がございます。最新情報はホームページにてご確認ください。

また、「講座参加者へのお願い」をご一読の上、ご参加ください。

春は、冬鳥が去り、夏鳥の飛来が始まります。つがいが誕生し、子育ての準備に入る鳥を観察します。また、普段の鳴き声とは違う“歌”と呼ばれる鳴き声を聴いてみましょう。浜離宮恩賜庭園の緑地、水辺、海辺でそれぞれ見られる野鳥を中心に、その生態と周りの動植物との関係を学び、命のつながりについて考えます。

※小雨決行。荒天時は、中止とします。

日時2023年4月23日(日)10:00~12:00(受付は9:45~)
会場浜離宮恩賜庭園(現地集合・解散)
※詳細は参加案内にてお知らせします。
対象港区在住・在勤・在学の小学4年生以上の方で、2時間程度の徒歩が可能な方
※4月以降の学年とします。
講師安西 英明氏
((公財)日本野鳥の会 参与/元東京学芸大学非常勤講師)

【プロフィール】
1956年、東京生まれ。1981年、日本で初めてのサンクチュアリ「ウトナイ湖サンクチュアリ」にチーフレンジャーとして赴任する。
現在は(公財)野鳥の会参与として、野鳥や自然観察、環境教育などをテーマに講演、ツアー講師などで全国や世界各地を巡る。(社)日本環境フォーラム理事も務めている。
解説を担当した野鳥図鑑は45万部以上発行。
定員10名(抽選)
参加費無料
持ち物筆記用具、水分補給用の飲み物、お持ちの方は双眼鏡
服装歩きやすい靴、服装、帽子(日傘の利用はご遠慮ください)
申込み方法3月12日(日)10:00から4月9日(日)17:00までに、下記の申込みフォーム、またはお電話でお申込みください。申込みフォームからのお申込みは、受付メールを自動送信しておりますが、本イベントへのご参加は抽選にて決定いたします。
抽選結果は4月12日(水)までにお知らせいたします。

■お問い合わせ■
港区立エコプラザ
TEL:03-5404-7764(受付時間:9:30~20:00)

※天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。


お申込みはこちら

ピックアップ記事