- レクチャー
- 子ども
- 大人
- 自然共生
- 先着
【終了しました】身近なキノコの不思議~どこからやってくる?~
2022年7月30日(土)実施 街路樹などから生えているキノコ、公園の芝生や家のプランターなどからふいに生えてくるキノコを目にしたことはありませんか?...
エコプラザでは、子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。
大きく分けて4つのテーマを掲げています。
エコプラザで学べる4つのテーマ
①「脱炭素型社会」・・・省エネ、再生可能エネルギー、ヒートアイランド対策など地球温暖化について考える
②「自然共生型社会」・・・生物多様性、緑化推進や緑の保護など人間と自然の共生について考える
③「循環型社会」・・・リデュース、リユース、リサイクルの3Rやフードロス対策について考える
④「SDGs」・・・2030年までの持続可能な開発目標について考える
2022年7月30日(土)実施 街路樹などから生えているキノコ、公園の芝生や家のプランターなどからふいに生えてくるキノコを目にしたことはありませんか?...
2022年7月30日(土)実施 植物に関する相談ができる定期イベントです。気温と湿度の高い時期の植物や野菜の手入れなど、お気軽にご相談ください。希望者...
2022年7月27日(水)実施 2021年発行の『ドローダウン 地球温暖化を逆転させる100の方法』という書籍で、ドローダウンとは、地球温暖化の原因と...
2022年7月24日(日)実施 山村留学とは、自然豊かな農山漁村に、小中学生が一年間単位で移り住み、地元小中学校に通いながら、さまざまな体験を積む活動...
2022年8月9日(火)実施 現在、私たちと海の関わり方について、プラスチックの海への流出や魚を獲りすぎたことによる水産資源の減少など、様々な課題があ...
2022年7月16日(土)実施 着なくなったものの、捨てることができずにいる思い出の服はありませんか?そのような服とバイオコークスの技術を使い、ブロー...
2022年7月7日(木)実施 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第6次報告書では、人間活動の影響で地球が温暖化していることについては「疑う余地...
2022年7月2日(土)実施 普段は捨てている生ごみを、地球にやさしい堆肥に変えることのできる段ボールコンポストについて学びます。その仕組みと作り方の...
2022年6月26日(日)実施 ハガキサイズの国産材の板に、絵の具、インクなどの画材と、使わない古雑誌や新聞、チラシ、布などを材料にして、切り貼りする...
2022年7月18日(月・祝)実施 家畜の飼育では多くの水や飼料が必要となると同時に、大量の二酸化炭素やアンモニアが排出されます。逆に昆虫食は、肉食と...