
施設からのお知らせ
- 2024年3月29日 【NEW!】4月13日(日)「オリジナルドキュメンタリー『リペアカフェ』上映会」は、定員を増やし再受付します。
- 2025年3月23日 【NEW!】3月29日(土)エコプラザ春まつり2025整理券配布について
- 2025年3月23日 【NEW!】3月29日(土)の一般のご利用について
- 2025年3月13日 5月イベントカレンダーをupしました。
- 2025年3月13日 4月イベントカレンダーをupしました。
- 2025年3月11日 エコぷらっとvol.13をupしました。
- 2024年4月4日 講座参加抽選結果のお知らせ方法変更について
子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。

- レクチャー
- 親子
- 気候変動
- 抽選
【終了しました】らんま先生のエコ実験パフォーマンスショー
2025年3月22日(土)実施 環境問題やSDGsをテーマに、マジックやジャグリングなどを織り交ぜたらんま先生のサイエンスショーです。水と空気の実験で...

- 受付中
- イベント
- どなたでも
- ECM
- 環境全般
- 先着
4/6(日)・5/11(日)13:00~15:00 チクチク一緒に縫う会~みんなで自由に服のリペア・リメイ...
お気に入りの服で、穴があいてしまったり、破けて着なくなってしまった服や、いつか直そうと思い、手付かずになっている服はありませんか?チクチク一緒に縫う会...

- イベント
- どなたでも
- 水と緑のうるおい
- 申込み不要
4/12(土) 12:00~16:00 緑の相談室~春の植物の手入れ~
植物に関する相談ができる定期イベントです。園芸や菜園を始めるのに適したこの時期に、植物や野菜の手入れなど、お気軽にご相談ください。希望者には植物の苗を...

- 受付中
- イベント
- どなたでも
- ごみ・資源循環
- 先着
4/13(日) 14:00~15:30 オリジナルドキュメンタリー『リペアカフェ』上映会
オランダ発祥の「リペアカフェ」をテーマにしたドキュメンタリー映画の上映会です。「リペアカフェ」は、壊れた家電や衣類、家具などを地域のボランティアが無償...

- 受付中
- ワークショップ
- 親子
- 環境全般
- 抽選
4/20(日) 10:30~11:30 メイ先生と一緒に”Growing More Greens Together!” -グ...
タレントでプラントプランナーのメイ先生と英語の歌を一緒に歌って、種植にも挑戦します。植物を育てたり、英語を使って新しい事に挑戦したい親子にお勧めです。...

- 受付中
- ワークショップ
- 親子
- 水と緑のうるおい
- 先着
4/24(木) 16:30~ おやこでecoたいけん~みどりの葉っぱであそぼう~
毎月、幼児を対象に、廃材や身近な自然素材を使って、親子でエコ体験をしています。毎年4月15日〜5月14日は5月4日のみどりの日に合わせ、自然に親しみ、...

- 受付中
- フィールドワーク
- 大人
- 生物多様性
- 抽選
4/27(日) 10:00~12:00 安西先生と行く!自然観察会~鳥が教えてくれること~
東京湾岸の自然を復元した東京港野鳥公園で、鳥を中心にそれらをとりまく動植物を観察し、干潟、池、草地、林など多様な環境との関係について学びます。春は、冬...

- 受付中
- イベント
- 子ども
- 大人
- 生物多様性
- 先着
5/3(土・祝) 10:30~12:00 GWわくわく上映会『驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィン...
人気自然番組の劇場版の上映会です。ペンギン、クジラ、ラッコ、トビウオなど、様々な海の生きものたちの驚きの姿を紹介します。映画を通じて、海の生きものや環...

- 受付前
- レクチャー
- ワークショップ
- 子ども
- 水と緑のうるおい
- 抽選
5月~11月 10:30~12:00 【全6回】こども自然教室
エコプラザと区内の屋上菜園を使って野菜を栽培します。普段食べている野菜がどのように育つか知っていますか?種まきや間びきなどの世話、そして収穫を通じて植...

- 受付前
- フィールドワーク
- 親子
- 生物多様性
- 抽選
5/25(日) 10:00~12:00 初夏の自然観察会
歴史ある浜離宮恩賜庭園で初夏の植物や生きものの観察会をします。庭園は緑が鮮やかで美しい季節を迎えます。草地ではシロツメクサ、カタバミ、ニワゼキショウが...
エコプラザでは、定期的に環境に関わる展示を行っています。
「ECM」(EcoPlaza Community Members/エコプラザ コミュニティ メンバーズ)
エコプラザの指定講座(ECMメンバー育成対象講座)を修了した方を中心に、学んだ知識を活かし積極的に社会に貢献していただくための会員制の環境活動グループです。会員登録することで、環境知識向上を図るためにエコプラザで自主活動ができます。また、港区民への環境啓発のため、エコプラザでボランティア、エコ活動の提案、企画などの支援を行います。

- フィールドワーク
- 大人
- 水と緑のうるおい
- 先着
【開催中止】3/16(日) 14:00~16:00 みなと、歩いて再発見vol.15~東京タワー周辺の自然と...
荒天が予想されるため、本講座は中止とさせていただきます。 養成講座を修了したまち歩きボランティアの講師と一緒に歩いて港区の環境の素晴らしさを再発見する...

- イベント
- どなたでも
- ECM
- 環境全般
- 先着
【終了しました】チクチク一緒に縫う会~みんなで自由に服のリペア・リメイクをしてみよう~
2025年2月9日(日)、3月15日(土)実施 お気に入りの服で、穴があいてしまったり、破けて着なくなってしまった服や、いつか直そうと思い、手付かずに...

- レクチャー
- ワークショップ
- 大人
- 環境全般
- 先着
【終了しました】【全6回】マシンガンズ滝沢さんと学ぶサステナブルライフ養成講座~地球と人に...
2024年9月~2025年2月実施 この講座は、「ごみ問題」「フェアトレード」「再生可能エネルギー」「森と海」「コミュニティ」など、様々な視点から環境...

- 受付中
- イベント
- どなたでも
- ECM
- 環境全般
- 先着
4/6(日)・5/11(日)13:00~15:00 チクチク一緒に縫う会~みんなで自由に服のリペア・リメイ...
お気に入りの服で、穴があいてしまったり、破けて着なくなってしまった服や、いつか直そうと思い、手付かずになっている服はありませんか?チクチク一緒に縫う会...