
子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。

- 受付終了
- フィールドワーク
- 大人
- 生物多様性
- 抽選
4/27(日) 10:00~12:00 安西先生と行く!自然観察会~鳥が教えてくれること~
東京湾岸の自然を復元した東京港野鳥公園で、鳥を中心にそれらをとりまく動植物を観察し、干潟、池、草地、林など多様な環境との関係について学びます。春は、冬...

- 受付終了
- イベント
- 子ども
- 大人
- 生物多様性
- 先着
5/3(土・祝) 10:30~12:00 GWわくわく上映会『驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィン...
人気自然番組の劇場版の上映会です。ペンギン、クジラ、ラッコ、トビウオなど、様々な海の生きものたちの驚きの姿を紹介します。映画を通じて、海の生きものや環...

- 受付中
- レクチャー
- ワークショップ
- 子ども
- 水と緑のうるおい
- 抽選
5月~11月 10:30~12:00 【全6回】こども自然教室
エコプラザと区内の屋上菜園を使って野菜を栽培します。普段食べている野菜がどのように育つか知っていますか?種まきや間びきなどの世話、そして収穫を通じて植...

- 受付中
- イベント
- どなたでも
- ECM
- 環境全般
- 先着
5/11(日)13:00~15:00 チクチク一緒に縫う会~みんなで自由に服のリペア・リメイクをしてみ...
お気に入りの服で、穴があいてしまったり、破けて着なくなってしまった服や、いつか直そうと思い、手付かずになっている服はありませんか?チクチク一緒に縫う会...

- イベント
- どなたでも
- 環境全般
- 申込み不要
5/17(土)10:00~15:00 エコライフ・フェアMINATO2025
実施有栖川宮記念公園で開催する「エコライフ・フェアMINATO2025」にエコプラザが出展します。ブースではエコプラザが行うコットンプロジェクトの紹介...

- 受付中
- フィールドワーク
- 親子
- 生物多様性
- 抽選
5/25(日) 10:00~12:00 初夏の自然観察会
歴史ある浜離宮恩賜庭園で初夏の植物や生きものの観察会をします。庭園は緑が鮮やかで美しい季節を迎えます。草地ではシロツメクサ、カタバミ、ニワゼキショウが...

- 受付中
- イベント
- どなたでも
- 脱炭素
- 先着
5/25(日) 14:00~16:00 黒色すみれ音楽会~木で作られた楽器のお話と演奏~
木で作られた楽器をテーマに、「黒色すみれ」のレクチャーと演奏を併せた音楽会を開催します。黒色すみれは、アコースティックの音色を大切にし、クラシック音楽...

- 受付中
- レクチャー
- 子ども
- 大人
- 気候変動
- 先着
【オンライン】5/28(水) 18:30~20:00 いま、海でなにが起きているの?~海と仲良くする方法~
※本講座はオンラインで実施します。※オンラインはZoomを使用します。はじめての方は当日使用するパソコン、スマートフォン、タブレットでZoomが視聴可...

- 受付中
- レクチャー
- フィールドワーク
- 子ども
- 大人
- 水と緑のうるおい
- 抽選
5/31(土) 9:30~12:00 港区の運河を知ろう!
芝浦を流れる運河にはどのような生きものがすんでいて、どのように生活しているかの観察を交え、水辺の生物多様性を学びます。国連では、2021年から海洋科学...

- 受付中
- ワークショップ
- 親子
- 生物多様性
- 抽選
6/7(土) 10:00~12:00 ビオトープ探偵~夏の風物詩、釣り忍を作ってみよう~
エコプラザのビオトープで植物を見て、触って、感じたことをみんなで話し、ビオトープについて学びます。想像力を膨らませて、江戸時代から庶民に親しまれた夏の...
エコプラザでは、定期的に環境に関わる展示を行っています。

公園の樹木写真展~港区の公園の樹木を観察しよう~
2025年4月5日(土)~4月27日(日)9:30~20:00(最終日は15:00まで) 麻布地区公園・児童遊園で見られる樹木の写真展です。季節によっ...

わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展
展示期間 2025年5月1日(木)~5月15日(木)9:30~20:00(最終日は15:00まで) 『わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト』はソニーと日...

海からの贈りもの展~海とつながる、世界広がる~
2025年5月28日(水)~6月14日(土) 9:30~20:00(最終日は17:00まで) 日本は海に囲まれており、食料など多くの恵みを得ていますが...
「ECM」(EcoPlaza Community Members/エコプラザ コミュニティ メンバーズ)
エコプラザの指定講座(ECMメンバー育成対象講座)を修了した方を中心に、学んだ知識を活かし積極的に社会に貢献していただくための会員制の環境活動グループです。会員登録することで、環境知識向上を図るためにエコプラザで自主活動ができます。また、港区民への環境啓発のため、エコプラザでボランティア、エコ活動の提案、企画などの支援を行います。

- 受付中
- イベント
- どなたでも
- ECM
- 環境全般
- 先着
5/11(日)13:00~15:00 チクチク一緒に縫う会~みんなで自由に服のリペア・リメイクをしてみ...
お気に入りの服で、穴があいてしまったり、破けて着なくなってしまった服や、いつか直そうと思い、手付かずになっている服はありませんか?チクチク一緒に縫う会...

- イベント
- どなたでも
- ECM
- 環境全般
- 先着
【終了しました】チクチク一緒に縫う会~みんなで自由に服のリペア・リメイクをしてみよう~
お気に入りの服で、穴があいてしまったり、破けて着なくなってしまった服や、いつか直そうと思い、手付かずになっている服はありませんか?チクチク一緒に縫う会...

- フィールドワーク
- 大人
- 水と緑のうるおい
- 先着
【開催中止】3/16(日) 14:00~16:00 みなと、歩いて再発見vol.15~東京タワー周辺の自然と...
荒天が予想されるため、本講座は中止とさせていただきます。 養成講座を修了したまち歩きボランティアの講師と一緒に歩いて港区の環境の素晴らしさを再発見する...

- レクチャー
- ワークショップ
- 大人
- 環境全般
- 先着
【終了しました】【全6回】マシンガンズ滝沢さんと学ぶサステナブルライフ養成講座~地球と人に...
2024年9月~2025年2月実施 この講座は、「ごみ問題」「フェアトレード」「再生可能エネルギー」「森と海」「コミュニティ」など、様々な視点から環境...