- レクチャー
- 大人
- 自然共生
- 先着
【終了しました】「山守」という仕事~木を切るだけじゃない林業の話~
2023年1月26日(木)実施 「山守」という役割を知っていますか?林業は、木を切る林業家だけで成り立っているわけではありません。山の所有者との交渉、...
エコプラザでは、子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。
大きく分けて4つのテーマを掲げています。
エコプラザで学べる4つのテーマ
①「脱炭素型社会」・・・省エネ、再生可能エネルギー、ヒートアイランド対策など地球温暖化について考える
②「自然共生型社会」・・・生物多様性、緑化推進や緑の保護など人間と自然の共生について考える
③「循環型社会」・・・リデュース、リユース、リサイクルの3Rやフードロス対策について考える
④「SDGs」・・・2030年までの持続可能な開発目標について考える
2023年1月26日(木)実施 「山守」という役割を知っていますか?林業は、木を切る林業家だけで成り立っているわけではありません。山の所有者との交渉、...
2022年12月4日(日)実施 買い物をする際、「環境に優しい」とされる商品を見たことはありませんか?買うだけで環境保全に繋がったり、リサイクル素材を...
2022年12月4日(日)実施 田舎でのライフスタイルを知り、持続可能な暮らしについて考える講座の第2弾です。今回は都会から長野県の山間にある約40世...
2023年1月22日(日)実施 浜離宮恩賜庭園の緑地、水辺、海辺でそれぞれ見られる野鳥を中心に観察し、鳴き声も楽しみます。冬は、ロシアなどの北の国から...
2022年11月26日(土)実施 日本国内の年間のごみの排出量は4,200万トンと言われ、東京ドーム約112杯分の量に相当します。食品ロスや海洋プラス...
東京ポートシティ竹芝で展開している「竹芝新八景」には、ミツバチの養蜂場が設置されており、オフィスビルでの養蜂に取組んでいます。この講座では、東京ポート...
2023年2月3日(金)実施 スーパーなどで卵を買う時に、何を基準に選んでいますか?「価格」「品質」など様々ありますが、鶏が飼われている環境については...
2022年11月23日(水・祝)実施 環境問題やSDGsをテーマに、マジックやジャグリングなどを織り交ぜたらんま先生のサイエンスショーです。水と空気の...
2022年11月19日(土)実施 果樹園の木は植え替えのために伐採され、その多くが廃棄されています。この講座では、捨てられるはずだった梨の木を使い、小...
「港区の環境に関する歴史・文化・自然と親しむためのまち歩き講座」を企画できる人材を育成する連続講座です。環境問題を考えるには、世界的に言われている気候...