
- イベント
- 大人
- 脱炭素
- 先着
【終了しました】ブックエコプラザ~環境を学ぶ読書会~vol.2
2021年5月27日(木)実施 環境に関する好きな本を一人一冊持ち寄って紹介し合う読書会を行います。第2回目のテーマは「自然エネルギー・脱炭素社会」で...
エコプラザで行われた講座やイベントの開催レポートを掲載しています。
2021年5月27日(木)実施 環境に関する好きな本を一人一冊持ち寄って紹介し合う読書会を行います。第2回目のテーマは「自然エネルギー・脱炭素社会」で...
2022年4月23日(土)実施 港区の環境の素晴らしさを区民ボランティアの講師と一緒に実際に歩いて再発見するシリーズの10回目です。東京ミッドタウンか...
2021年6月~12月実施 エコプラザの屋上菜園を使って野菜を栽培します。ビオトープでは昆虫と植物の生態を観察して都会の環境を学び、身近な自然について...
2021年5月16日(日)実施 石油から作られるプラスチック製品は私たちの生活に欠かせないものとなっています。しかしマイクロプラスチックによる海洋汚染...
東京都に対する緊急事態宣言発令を受け、区の方針に基づき、本講座は中止とさせていただきます。 植物や生き物に関する相談ができる定期イベントです。ちょっと...
2021年9月26日(日)実施 能や狂言、歌舞伎といった日本の伝統芸能の舞台道具には植物や動物を材料にした物が多くあり、伝統芸能と自然は深くつながって...
2021年4月22日(木)実施 環境に関する好きな本を一人一冊持ち寄って紹介し合う読書会を行います。第1回目のテーマは「自然共生」です。テーマに関する...
2021年3月24日(水)実施 林業の現状や課題を知り、都市に暮らす私たちが出来ることについて、全4回のレクチャーを通じて考える連続講座です。最終回は...
2021年3月20日(土・祝)実施 木が奏でる音をテーマに、「黒色すみれ」の演奏会&トークを開催します。黒色すみれは、アコースティックの音色を大切にし...
2022年2月13日(日)実施 水と空気の実験を通して、グリーン電力(太陽、風力、水力)について学びます。実験の後はスポーツドリンクから電気を作ります...