
- フィールドワーク
- 大人
- 自然共生
- 抽選
【終了しました】春の野鳥観察会vol.4
2021年3月27日(土)新型コロナウイルス感染症の都内での発生状況を踏まえ、浜離宮恩賜庭園が閉園している為、港区立エコプラザにて実施 浜離宮恩賜庭園...
エコプラザで行われた講座やイベントの開催レポートを掲載しています。
2021年3月27日(土)新型コロナウイルス感染症の都内での発生状況を踏まえ、浜離宮恩賜庭園が閉園している為、港区立エコプラザにて実施 浜離宮恩賜庭園...
2020年11月29日(日)実施 歴史ある浜離宮恩賜庭園で秋から冬にかけて見られる植物や生きものの観察会をします。海水と淡水が流れる特殊な環境の庭園が...
2020年10月4日(日) エコプラザで収穫したコウゾと四万十川源流の和紙原料と土、身近な草花を使い、絵を描くように紙をすきます。エコプラザのビオトー...
2021年7月11日(日)実施 植物や生き物に関する相談ができる定期イベントです。ちょっとしたコツを知れば、どなたでも花や野菜作りを楽しめます。気温と...
2020年10月4日(日)実施 エコプラザで収穫したコウゾと四万十川源流の和紙原料と土、身近な草花を使い、絵を描くように紙をすきます。エコプラザのビオ...
2020年10月3日(土)実施 エコプラザで収穫したコウゾと四万十川源流の和紙原料と土、身近にある草花などを使い、絵を描くように紙をすきます。すいた和...
2020年10月17日(土)実施 私たちが暮らす世界には、たくさんの「タマゴ」があります。色も形も大きさも、産みつけられる場所もさまざまなタマゴから、...
2020年11月10日(火)実施 世界が取組む持続可能な世界を実現するための目標が「SDGs(Sustainable Development Go...
2020年12月19日(土)実施 野菜、草花、樹木、昆虫の育て方など何でも相談を受付ます。寒い冬の植物管理や春に向けての準備についてアドバイスをします...
2020年9月20日(日)実施野菜、草花、樹木、昆虫などの相談を受付ます。気温が下がり日照時間も短くなる季節です。夏の間に勢いよく育った植物や元気だっ...