- ワークショップ
- 親子
- 循環型
- 抽選
【終了しました】おうちの器に植えて学ぶ!植物のしくみ
2022年4月23日(土)実施 家庭で使われなくなったマグカップやジャムの空きビンなどの容器を、観葉植物の鉢としてリユースします。植え付けには土ではな...
エコプラザでは、子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを用意しています。
大きく分けて4つのテーマを掲げています。
エコプラザで学べる4つのテーマ
①「脱炭素型社会」・・・省エネ、再生可能エネルギー、ヒートアイランド対策など地球温暖化について考える
②「自然共生型社会」・・・生物多様性、緑化推進や緑の保護など人間と自然の共生について考える
③「循環型社会」・・・リデュース、リユース、リサイクルの3Rやフードロス対策について考える
④「SDGs」・・・2030年までの持続可能な開発目標について考える
2022年4月23日(土)実施 家庭で使われなくなったマグカップやジャムの空きビンなどの容器を、観葉植物の鉢としてリユースします。植え付けには土ではな...
2022年4月16日(土)実施 港区は日本でも有数のオフィス街である一方、芝公園、旧芝離宮恩賜庭園などがあり、自然が豊かな地域でもあります。東京ポート...
2024年4月~6月実施 ビオトープは、昆虫などの生きものが暮らす場所のことです。エコプラザのビオトープの池にはメダカやヤゴが生息しています。都会の小...
2023年8月12日(土)実施 9月23日(土・祝)から始まる「マシンガンズ滝沢さんと学ぶサステナブルライフ養成講座」の説明会です。この講座は、「ごみ...
2022年5月15日(日)実施 木の調べをテーマに、「黒色すみれ」の演奏会&トークを開催します。黒色すみれは、アコースティックの音色を大切にし、クラシ...
2022年3月30日(水)実施 日本では古くから、家や道具、紙などの原材料として木を使用してきました。しかし次第にプラスチック製品の普及や外国の安価な...
2022年11月21日(月)~12月4日(日)実施 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)や高断熱窓を通して、暮らしの中でできる省エネと、断熱する...
2022年3月26日(土)実施 農村とつながることで生まれる都会の持続可能な暮らしについて考える講座です。講師が仲間と共に営む「暮らしの実験室やさと農...
2022年3月17日(木)実施 街の木を活用する「都市森林」の取組を通じて、木と共にある持続可能な都市の暮らしを考える連続講座です。今回の講座では、「...
2022年5月~11月実施 日本の森の現状を知り、そこにある木々が国産材として利用される過程について学び、木工の基礎から作品制作まで体験します。国産材...